Archive for the ‘新着情報’ Category
取引価格・公示地価検索システムに推定価格機能を追加
1.取引・公示価格検索のアイコンをクリック
![取引価格・公示地価検索システムボタン](https://assetranksimulator.com/wp-content/uploads/950b879685d3817f9ac5d0d77ce1e0b5.png)
2.物件の住所等を入力して検索。表示された検索結果内のアイコンをクリック
![取引価格・公示地価検索システム_推定価格](https://assetranksimulator.com/wp-content/uploads/c1fb44b096f05abf6351d18c06c56501.png)
3.表示された取引価格等から推定される物件価格を表示
![取引価格・公示地価検索システム_推定価格の結果](https://assetranksimulator.com/wp-content/uploads/ed83c9d01960dfccffaaf947d331f17c.png)
機能一覧でも取引価格・公示地価検索システムについてはご確認いただけます。
アセットランクシミュレーター機能一覧
取引事例価格・公示地価検索システムのリリースとその他機能変更のお知らせ
取引価格・公示地価検索システムをリリース
![取引事例・公示価格検索への移動方法](https://assetranksimulator.com/wp-content/uploads/86bec652cda2e380dcccd143712dd50a.png)
![取引事例・公示価格検索画面](https://assetranksimulator.com/wp-content/uploads/ce7c570fa57b4fbd7d29b8c74b28e0f1.png)
機能一覧でも取引価格・公示地価検索システムについてはご確認いただけます。
アセットランクシミュレーター機能一覧
各機能間移動のアイコン化
![各機能への移動のアイコン化](https://assetranksimulator.com/wp-content/uploads/cce99b3952ce65170a9358e75e964a5d.png)
不動産投資シミュレーション共有URl機能停止と物件詳細共有URl表示の移動
![公開用url](https://assetranksimulator.com/wp-content/uploads/5b45f490493a4b95ed6d35eb957e4d21.png)
シミュレーション結果の共有・物件詳細公開機能停止のお知らせ
2024年10月上旬(予定)をもちまして不動産投資シミュレーション機能のシミュレーション結果の共有を廃止いたします。機能停止に伴いデータの追加・編集・削除は行えなくなります。また、これまで設定されていたURLにアクセスいただきましても表示されなくなります。ご了承ください。この件に関するお問い合わせはこちらより承っております。
サーバーメンテナンスのお知らせ
2024年7月20日(土)AM9:00~PM17:00までサーバーメンテナンスを行う予定です。アセットランクシミュレーターのご利用、ユーザー登録、プラチナIDへのアップグレード等全ての機能をご利用いただけなくなります。ご了承ください
賃貸経営サポートの月次集計機能停止のお知らせ
2024年3月末(予定)をもちまして賃貸経営サポートの月次集計機能(月次集計表示・自動集計設定)を廃止いたします。機能停止に伴いデータの追加・編集・削除は行えなくなります。ご了承ください。この件に関するお問い合わせはこちらより承っております。
【新機能】自動集計機能リリースのお知らせ
自動集計機能について
2022年8月11日にアセットランクシミュレーターの賃貸経営サポート機能に「自動集計機能(ベータ版)」を追加しましたのでお知らせいたします。自動集計機能は、返済データ、減価償却費データ、月次のキャッシュフロー集計等をお客様の設定に基づいて定期的に作成、集計を行うものです。自動集計機能を利用することで、各種集計の入力の手間を大幅に削減できます
返済表作成
返済表を金融機関より入手したCSVデーター又はアセットランクに入力された借入金の入力内容で作成できます。返済表を利用して返済データの作成、月次集計等を行えます。月次集計データを利用して50年間のキャッシュフロー推移等を集計できます。また、返済表はExcel、PDF等でダウンロードできますので会計ソフト等への取り込みにも利用できます
減価償却費の月額試算値の自動作成
アセットランクに入力された、建物、設備、リフォーム費用等を使用して、減価償却費の試算値を定期的に自動作成することができます。作成された減価償却費データはExcel等でダウンロードできる他、返済データ作成、月次集計等アセットランクの各種集計に利用できます
月次投資成績自動集計
月次のキャッシュフロー集計を指定日に自動集計できます。月次集計を行うことで、投資期間中(50年間迄)のトータルの投資収益を確認することが可能です
その他アセットランクシミュレーターの機能については以下のリンクよりご確認ください
【重要】2022年8月11日ご利用規約改定のお知らせ
利用規約を2022年8月11日に改訂させていただきました。今回の変更により、サービスのご利用に影響はございません。2022年8月11日以降にご利用いただく場合は、こちらの規約が適用されます。変更後の利用規約全文は こちら をご確認ください。 本件に関しまして、ご不明点・ご質問がございましたらご連絡ください
【新機能】入金管理機能リリースのお知らせ
入金管理機能のご紹介動画
入金管理機能について
2021年4月27日にアセットランクシミュレーターの賃貸経営サポート機能に「入金管理機能(既存会員様向けのベータ版)」を追加しましたのでお知らせいたします。入金管理機能を利用することで、入居者毎の収入額、滞納履歴等が一元管理できるだけでなく、個別の収入データも作成されますので、会計ソフトへの取込、税理士へ渡すデータとして利用できます。また、入金予定日にはメールが送信されますので、入金予定日に振込を確認後にアセットランクシミュレーターを利用して簡単に管理を行えます。これらデータを利用して各部屋毎の収益分析、月次、年次のCF分析等の集計を行うことも可能です。
STEP1:入居者管理
入居者管理画面に、各入居者の情報を入力しておきます。家賃、間取り等は部屋の情報を入力しておけば自動で挿入されますので、必要最低限の入力で完了します。入居者管理画面でメール送信をONにしておけば、入金日の朝に登録のメールアドレスにメールが届きますので、メールを確認後にSTEP2の入金管理を行うだけで、入居者毎、部屋毎の収入合計、滞納履歴、個別の収入データ等が保存されていきます。
–入居者管理画面で各種入居者情報を確認–
–入金日に送信されるメールで入金額等を確認–
STEP2:入金管理
入金管理画面では、カレンダーで指定した日付の入金予定が一覧で表示されます。入金管理画面で入金、未入金を簡単に管理できます。また、未入金のみを表示することも可能ですので滞納額等を一覧で確認できます。入金済みに変更したデータは収入データも同時に作成されます。作成されたデータを会計ソフトへインポート、税理士に渡す資料に利用できますので、これまでのように家賃振込が有るたびに、会計ソフト等へ入力していた手間が省けます。
–入金管理画面で2クリックで各種データを作成可能–
–収入データを同時に作成–
–Excelでダウンロードできるので会計ソフト等との連携も可能–
STEP3:各種集計
入金管理を利用して作成された収入データは部屋毎の集計、月次CF集計、時系列集計等の各種集計に利用できます。投資成績がどのように変化しているかを確認したい時に簡単に確認できます。
–入金管理を行うだけで、各部屋の収入合計の集計が可能–
–入金管理で作成されたデータは月次、年次、50年間の時系列と各種集計に利用可能–
ご利用方法
アセットランクシミュレーターの賃貸経営サポート機能内のメニューバーよりご利用ください。
アセットランクシミュレーターのIDをお持ちでない場合は、無料IDを取得後にご利用ください。無料IDは当ページ内の無料ID取得フォームより取得可能です。
【新機能】物件資料保存機能
不動産投資物件資料保存、閲覧機能について
不動産投資シミュレーションソフトのアセットランクシミュレーターで、物件概要、物件写真等の物件資料の保存が可能になりました。PDF等の物件資料はアセットランクシミュレーター上で情報を確認できますので外出時等に物件資料を閲覧する際に大変便利です。
物件資料保存
※ファイルは纏めて選択して保存できるので楽々保存可能です。
物件資料アップロード
※物件名を保存した資料に紐づける事ができますので、保存後に資料を検索する際にも大変便利です。
物件資料閲覧
※アセットランクシミュレーター上でもPDF、画像等の資料を表示できます。(ブラウザにPDF等を表示する機能が付属されている場合)
不動産投資に必要な物件資料を纏めて保存できる為便利です。物件名の登録も可能ですので、保存後に検索する際も楽々検索ができます。また、PDF、写真等はアセットランクシミュレーター上で表示ができますので、ダウンロードする手間もなく様々な資料の閲覧ができます。
ご利用方法
アセットランクシミュレーターにログイン後に、物件一覧画面の「賃貸経営サポート」よりご利用いただけます。アセットランクシミュレーターのログイン画面へはこちらより移動できます。
【新機能】将来予測値による不動産投資分析
50年間の将来予測値によるシミュレーション機能について
不動産投資シミュレーションソフトのアセットランクシミュレーターで将来予測値を反映したシミュレーションが可能になりました。この機能は「金利」「家賃」「修繕費」の将来発生が予測される変動をワンクリックで計算し、50年後までの不動産投資シミュレーションへ反映させる機能です。また、不動産投資からの収入以外の給与収入等の年収より、税引後キャッシュフローのシミュレーションに大きな影響を与える、「不動産投資以外の課税所得額」の概算金額の自動計算も可能です。
変動前の画面
赤枠内の「金利」「収入」「修繕費」が一定です。しかし、現実の不動産投資では、これらの項目が一定であることは現実的ではありません。より、現実感のある不動産投資シミュレーションを可能にする為に、アセットランクシミュレーターの時系列分析画面内の「将来予測値を反映」ボタンを利用することで、簡単に将来の変動を予測した不動産投資シミュレーションが可能です。
変動方法
「将来予測値を反映」ボタンをクリックすると、上記画面が表示されます。ご自分の行いたい変動シミュレーション内容を選択することで、50年分の変動値が自動で入力されます。「家賃」「修繕費」については各種統計データより算出することで、より、現実に近いシミュレーションを可能にしています。
変動後の数値
変動後には各年に異なる数値が反映されます。この数値を使用して50年分の税引後キャッシュフロー等の、不動産投資の意思決定を行う際に必要なシミュレーションを簡単に確認することが可能です。
« Older Entries