不動産投資シミュレーションソフト「アセットランクシミュレーター」

大家さん・投資家を支援する為のクラウド型不動産投資シミュレーションソフトを無料で利用可能。利回、キャッシュフロー、IRR等で判断が可能です

不動産投資シミュレーションソフト「アセットランクシミュレーター」 > メルマガ・ブログの人気記事 > 銀行が融資を決める基準

銀行が融資を決める基準

2015-05-23

不動産投資で収益を拡大するには

 
『融資を受ける』

 
ことは必須と言えます。

ただ、銀行に融資を申し込んだのに
思うように融資が実行されない時に

 
「こんな、いい物件なのに何で融資してくれないんだ」
と思うことがあるかもしれません。
 
こんな場合、もしかすると

 
『積算価格』

 
が低いことが原因かもしれません。
 
一般的な積算価格は

 
『建物価格 + 土地価格 = 積算価格』

 
で計算します。

しかし、銀行が融資の基準にする積算価格は

 
銀行によっても違いますが

 
『建物価格×0.7 + 土地価格×0.8』

 
というのが一般的です。
 
例えば、一般的な積算価格が

 
・建物価格 ⇒ 1,000万円

 
・土地価格 ⇒ 2,000万円

 
・積算価格 = 3,000万円

 
だった場合

 
銀行の積算価格は

 
・建物価格 ⇒ 1,000万円×0.7

 
・土地価格 ⇒ 2,000万円×0.8

 
・積算価格 = 2,300万円

 
一般的な積算価格よりも
700万円評価が低くなります。
 
銀行から借入をする場合に
積算価格を計算する際には

 
『借入額 < 建物価格×0.7 + 土地価格×0.8』

 
であるかを確認して
借入可能か判断するといいです。

 

 

TOPへ

投資検討~出口まで利用できる
不動産投資ツール アセットランクシミュレーター