良い借金(レバレッジ)と悪い借金(レバレッジ)を見分ける方法
2012-12-13
      
      
Aさん『いや~、やっと、銀行からお金借りられたよ』
 
O『本当に厳しいですよね』
 
Aさん『こんな条件だったんだ。』
 
O『ちょっと、計算してみますね。』
 
O『この借金で、この収益だと銀行を儲けさせるだけですよ。』
 
こんな借金をしている方が
不動産投資分析をしてみると
本当に多数いらっしゃいます。
 
何千万円の借入金リスクを背負って
銀行にばかり利益(利息)をあげさせても意味がありません。
 
しかし、多くの不動産投資家が、
 
▼ 不動産物件を手に入れること
 
▼ 銀行からお金を借りること
 
にばかり目が行くため、
 
『良い借金か悪い借金か』
の視点を忘れています。
 
その借金と20年、30年付き合うことになるにも関わらずです。
 
良い借金と悪い借金を見分ける方法は意外と簡単です。
 
◆ K% < FCR
 
◆ K% < CCR
 
であるかどうかを確認するだけです。
 
悪い借金になっていないか確認してみてください。
 
* K% → 年間の返済額÷ローン残高*100
* FCR → ネット収入(年) / 総購入コスト * 100
* DCR → ネット収入(年) / 支払額(年)
不動産投資支援ソフトAssetRankSimulatorのIDを無料で取得
←「年収1000万円の人と年収500万円の人  どちらが、不動産投資の収入が多いと思いますか?」前の記事へ 	 次の記事へ「土地価格の色々」→
				
	



 節税目的の物件購入は投資として成立するのか
                節税目的の物件購入は投資として成立するのか            



