あなたに銀行がお金を貸してくれない理由
2015-04-11
      
      
自分での不動産投資シミュレーションでは
収益還元法上の問題はないのに
『銀行が融資をしてくれない』
こんな場合、『空室率』と『金利』の基準が
 銀行と違っているからかもしれません。
銀行によっても異なりますが
 銀行が収益還元法の計算をする場合には
■ 空室率 ⇒ 20%
■ 金利 ⇒ 6%
でもキャッシュフローがプラスか
 を確認します。
【金利2.5% 空室率0 でのシミュレーション】
 
【銀行基準 空室率20% 金利6% でのシミュレーション】
 
自分で計算したシミュレーションでは
 プラスだったキャッシュフローが
銀行基準の
■ 空室率 ⇒ 20%
■ 金利 ⇒ 6%
で計算すると
マイナスキャッシュフロー
 になってしまいます。
こうなると、収益還元法を基準とした
 融資は厳しくなります。
銀行からこの物件への借入をするには
■ その人の属性がよい
■ 積算価格の計算で担保価値が高い
という条件が整う必要があります。
借入を使っての投資を検討する際には
銀行基準での収益シミュレーションでも
 キャッシュフローがプラスであるか
 確認する必要があります。
←「繰上返済は損か、得か」前の記事へ 	 次の記事へ「なぜ、銀行はお金を貸してくれないのか」→
				
	




