不動産投資の環境変化はどこからやってくるのか
不動産投資は、その他の商売と
比較すると変化は遅い業界です。
まさに、ミドルリスク、
ミドルリターンの業界です。
そんな不動産投資でも、こんな
変化が起こることがあるようです。
想定していた人は
少なかったと思います。
・・・以下日経新聞引用・・・
だが環境は変わりつつある。
米国では利上げ局面で、
賃料は下がり始めた。
JLLによればニューヨークは直近で
最も安かったのは10年6月末。
17年12月末にはそこから38%も
伸びたが、
18年3月末にはマイナスに転じた。シェアオフィスの急成長も
無視できない。
米大手のウィーワークは月単位で貸し、
借り手のニーズに柔軟に対応。
10年以上の賃貸契約が一般的な
ニューヨークのオフィス市場
で存在感を高めた。
三井不の菰田社長も
「マッチングコストの低下で
(既存ビルの)賃料が下がることは
あり得る」とみる。
・・・日経新聞引用終わり・・・
ご紹介した日経新聞の記事を読んで
なるほどと思いました。
単純に考えて、
▼ 会議室は共用
▼ 机1つのスペース
でオフィスとして
成り立ってしまうことを考えると
それだけでスペースが格段に
必要なくなります。
おそらく、10人で使っていた
オフィスを
シェアオフィスでは20人位で
利用できるのではないでしょうか。
六本木ヒルズや丸ビル
のようなビルは別ですが
小さな会社が入っているビルは
大きく影響を受けるかもしれません。
変化の遅い、安定している大家業も、
気づかない所で
環境の変化が忍び寄ってくる可能性が
あるんと気づかされる記事です。
もちろん、駅近など魅力のある物件は
環境の変化に合わせて
違う形態に変更して運用を続けることが
できます。
不動産投資は長期で運用することが
前提の商売だけに、
このような環境変化には
敏感になっておく必要があります。