2013年 投資に影響を与える金利はどうなるのか
2014-08-10
さて、昨年末の政権交代以降、インフレ目標導入など、
金利に影響を与える政策が実行されると報道されています。
2013年以降に現政権が発表している政策が
行われた場合の金利に与える影響について
考えて見ます。
◆ 大規模な金融緩和
・ 流通するお金が増え、お金の価値が
下落するため、金利の低下する要因になる
・ お金の流通量が増え物価が上昇すれば
それに伴って金利が上昇する要因になる
◆ 大規模な公共投資
・ 国債の発行量が増加し金利が上昇する
要因になる
・ 景気拡大すれば金利が上昇する要因になる
(一般的に言われるいい金利上昇)
このように、金利が低下する要因と上昇する要因が
混在しています。
ここからは、あくまでも私の予測ですので
当たる、外れるはわかりませんが、
▼ 2013年 → 金利は大きく変動せず
▼ 2014年 → 金利は上昇基調に
▼ 2015年 → 金利上昇が顕著に
▼ 2016年 → 大幅に金利上昇
通貨量増加、物価上昇、国債価格下落のタイミングを
考えると、こんな感じなのではという予測です。
2013年以降は、金利上昇に対して、
より注意してチェックを行うことが
投資の成功を考える上で重要になりそうです。
←「その物件が割安か調べる方法」前の記事へ 次の記事へ「大家さんなら知っておきたい総合課税のルール」→