平成31年税制改正の不動産投資への影響
2018-12-18
平成31年度税制改正大綱が
12月14日に決定しました。
主な内容は
所得税 | 1.ふるさと納税の適正化 2.源泉控除対象配偶者の重複制限 3.子どもの貧困に対応するための個人住民税非課税措置 4.国民健康保険税の上限引き上げ |
資産課税 | 5.住宅ローン控除の適用期間延長
6.個人事業者の事業用資産に係る相続税の納税猶予の創設 7.特定事業用宅地への小規模宅地等の評価減の制限 |
何年か前には減価償却や
法人税率、所得税率と
不動産投資やシミュレーションに
影響を与える改正がありましたが
今年は不動産投資に大きな影響の
ある改正はなさそうです。
6.個人事業者の事業用資産
に係る相続税の納税猶予の創設
は大きな相続が発生する
不動産投資に関係
ありそうですが
中身を読むと
不動産貸付事業は
除かれていました。
中小製造業を意識した改正
だと思いますので
当然と言えば当然かもしれません。
今回の税制改正は不動産投資に
大きな影響のある内容は
ありませんでしたが
設備部分の減価償却に定率法が
認められなくなったりと
不動産投資やシミュレーションに
大きな影響のある変更のある年も
あります。
新聞やテレビニュースでも
大きく報道されますので
不動産投資に影響のありそうな
改正はないかチェックする
癖は必要です。
←「海外での不動産投資」前の記事へ 次の記事へ「不動産投資に影響を与える、銀行の利益の出しかた」→