不動産投資シミュレーションソフト「アセットランクシミュレーター」

大家さん・投資家を支援する為のクラウド型不動産投資シミュレーションソフトを無料で利用可能。利回、キャッシュフロー、IRR等で判断が可能です

不動産投資シミュレーションソフト「アセットランクシミュレーター」 > メルマガ・ブログの人気記事 > 利回り推移から不動産投資を考える

利回り推移から不動産投資を考える

2016-01-17

おはようございます。

 
アセットランク.Com
大塚 博之です。
 
物件価格の上昇に伴って
2010年ごろと比較して

 
「利回りが低下」しています。
 
推移は以下のようです。
 
■東京 ワンルーム
 

2007年 5.08%
 

2008年 5.25%
 

2009年 6.41%
 

2010年 6.10%
 

2011年 5.80%
 

2012年 5.75%
 

2013年 5.40%
 

2014年 5.20%
 

2015年 5.05%
 

※CBRE調べ
 
この推移を見ると
 

今年に入って2007年頃のミニバブルの頃
と同じ利回りまで低下しているようです。

 

物件価格が高くなっているな
という実感通りのデーターです。

2009年に2,000万円で購入できた
ワンルームマンションが
 

今年は2,500万円前後まで
上昇していることになります。

 

インフレ率が低い中では
正当化できるギリギリの価格まで
上昇しています。
 
思った以上に物価、賃金が上がらない
状況を考えると、
 

価格上昇もそろそろ一服の
可能性が高くなっています。

 

今年、不動産投資をする場合には
いつも以上に価格の見極めが重要になります。

 

 

 

TOPへ

投資検討~出口まで利用できる
不動産投資ツール アセットランクシミュレーター