不動産投資シミュレーションソフト「アセットランクシミュレーター」

大家さん・投資家を支援する為のクラウド型不動産投資シミュレーションソフトを無料で利用可能。利回、キャッシュフロー、IRR等で判断が可能です

不動産投資シミュレーションソフト「アセットランクシミュレーター」 > メルマガ・ブログの人気記事 > 表面利回りの間違った使い方

表面利回りの間違った使い方

2013-09-15

北海道    13.1%

 
宮城県    12.6%

 
東京都    8.1%

 
愛知県    9.3%

 
大阪府    10.2%

 
広島県    12.7%

 
福岡県    15.0%

 
これは『全国の想定利回り』の県別数値です。
HOME’Sより出典

 

利回りの高い、低いを比較すると

 
『都心 < 地方』になっています。

 
よく、『利回り○○%以上だからおいしい物件だ』
という言い方をします。

 

この会話だけで投資のいい、悪いを判断すると
地方ほど、いい物件が多いことになってしまいます。

 

しかし、実際には違うことはおわかりだと思います。

 

『利回りが○○%だからおいしい物件だ』

 

が投資判断する上で間違った言い方で
あることがわかります。

 

最低でも

 

『東京都港区で築5年なのに利回り○○%だからおいしい物件だ』
といういい方が必要です。

 

『利回りが高い = リスクを含んでいる』

 

ことを常に意識する必要があります。

 

不動産投資シミュレーションができる 不動産投資支援ソフト
アセットランクシミュレーターのIDを無料で取得

TOPへ

投資検討~出口まで利用できる
不動産投資ツール アセットランクシミュレーター